WAD第32回世界アルツハイマーデー記念講演会in草津市 - 行政書士スギモト事務所
          終活,相続,離婚,建設業,宅建業,帰化,その他許認可,書類作成,見守りのご相談など
  • WAD第32回世界アルツハイマーデー記念講演会in草津市

    認知症の人と家族の会滋賀県支部からご案内です。

     

    第32回世界アルツハイマーデー記念講演会が9月28日(日)13時から草津市(フェリエ南草津5階)で行われます。

    認知症ご本人による体験を交えたお話と認知症サポート医の南草津けやきクリニック院長宮川正治氏のご講演、そのあとに両者と滋賀県支部世話人の認知症本人森田氏、副代表の奥村氏による対談が行われます。

    詳細は以下の通りです。

    第1部 講演:山中しのぶ氏 「認知症になってからのセカンドストーリー」

    第2部 講演:宮川正治氏「認知症の人と家族の心のケア」

    休憩を挟みまして、

    第3部 対談:宮川正治氏×山中しのぶ氏×森田明彦氏×奥村幸応氏(ファシリテーター)

    終了は16時10分です。

     

    今後ますます認知症を発症する人やその周囲の関係者が増えていくと予測されているなか、ご本人や医師のお話が聞ける貴重な機会です。

    参加は無料です。ぜひこの機会をお見逃しなく。

    事前のお申し込みが必要です。

    また、駐車場は近隣にございます(駐車券の処理で4時間まで無料となる駐車場がございます。詳しくは以下のチラシへ)。

     

    詳細とお申し込みはこちら→20250928WAD

     

2025-09-01 | Category: メインコンテンツ